当社の特許情報についてご紹介します。 詳細情報は以下の「特許情報プラットフォーム」よりご覧いただけます。
登録番号 | 発明の名称 | 登録日 |
---|---|---|
特許第6910506号 | 河川水流測定装置、該方法および該プログラムならびに記録媒体 | 2021/7/8 |
既存手法の課題点
STIV手法による流速解析では、流速を計測したい位置に検査線を設定し、検査線から生成した時空間画像(STI:Space-Time Image)に現れる縞パターンの傾きを元に流速を計測します。 しかし、既存の傾き推定手法では計測が困難なSTI画像も存在していました。
![]() |
![]() |
AI技術の応用(特許取得)
Hydro-STIVでは、近年発展が目覚ましいAI技術(ディープラーニング)を活用し、傾きの認識精度を向上させ、高速・高精度な流速解析を実現しました。
合成周波数や合成数を乱数で決定した、人工的なSTI画像を大量に生成・学習させることで、角度推定精度が大幅に向上しました。
特許技術による効果
下記のサンプルが示す通り、AI(ディープラーニング)解析を用いることで、従来手法よりも安定した計測を実現しています。
完全自動解析なので解析パラメータの調整も必要ありません。
![]() |
![]() |
参考