数値解析と土木分野におけるシステム構築およびデータ処理を専門とするコンサルティング企業です。
文字サイズ
English
アクセス
サイトマップ
ホーム
会社情報
代表メッセージ
経営理念
会社概要
アクセス
沿革
主な技術者
表彰・論文発表
サービス内容
解析技術サービス
河川水理解析
海岸水理解析
環境水理解析
大気・気象
氾濫解析
下水道解析
水循環・地下水解析
耐震・地盤・構造解析
情報技術サービス
防災情報システム構築
各種ITソリューション
空間データ処理サービス
データ処理・解析
総合防災サービス
総合防災
洪水予測システム
科学技術サービス
科学技術
流速・流量計測ソフトウェア
-Hydro-STIV-
技術情報
解析技術サービス
河川水理解析
海岸水理解析
環境水理解析
大気・気象
氾濫解析
下水道解析
水循環・地下水解析
耐震・地盤・構造解析
情報技術サービス
防災情報システム構築
各種ITソリューション
空間データ処理サービス
データ処理・解析
総合防災サービス
総合防災
科学技術サービス
科学技術
業務実績
2019年度 実績
2018年度 実績
2017年度 実績
2016年度 実績
2015年度 実績
お問い合わせ
総合窓口
技術相談
採用に関して
当サイトに関して
採用情報
採用メッセージ
募集要項
新卒採用
中途採用
学生インターンシップ
会社訪問
応募から選考までの流れ
HOME
サービス内容
解析技術サービス
海岸水理解析
波浪推算
各サービスのご紹介
解析技術サービス
河川水理解析
海岸水理解析
環境水理解析
大気・気象
氾濫解析
下水道解析
水循環・地下水解析
耐震・地盤・構造解析
情報技術サービス
防災情報システム構築
各種ITソリューション
空間データ処理サービス
データ処理・解析
総合防災サービス
総合防災
科学技術サービス
科学技術
流速・流量計測ソフトウェア
- Hydro-STIV -
PDFをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロード
解析技術サービス
波浪推算
検討内容・解析例
2次元台風モデルによる推算風作成
気象モデルによる推算風作成
波浪推算(SWAN、WAVEWATCH Ⅲ<WW3>、WAMモデル)
2次元台風モデルによる推算風作成
PDF
適用分野および特徴
波浪推算用の推算風作成
台風の外側の気圧分布を考慮し、傾度風の計算も可能(傾度風・台風ハイブリッドモデル)
MASCONモデルの併用により、地形の影響を考慮することが可能
詳細
・天気図の等圧線デジタル化
気象モデルによる推算風作成
PDF
適用分野および特徴
気象モデルWRF 、MM5を使用
気象庁MSMを用いた4次元データ同化手法
気象庁ベストトラックを使用し、台風来襲時の気象場を再現
詳細
評価項目:
風速、海面更正気圧、気温、湿度、雨量、水蒸気混合比、長波・短波放射、潜熱・顕熱フラックス
波浪推算(SWAN、WAVEWATCH Ⅲ<WW3>、WAMモデル)
PDF
適用分野および特徴
第3世代波浪推算モデル(SWAN、WAVEWATCH Ⅲ<WW3>、WAMモデル)
波浪作用密度スペクトル(作用密度平衡方程式)
直交座標(SWAN)/球面座標
ネスティング可能
峡領域計算が可能
極値統計解析
詳細
【物理過程】
・波の伝播
・海底地形及び流れによる波の屈折
・浅水変形
・風によるエネルギー入力
・白波砕波理論によるエネルギー消散
・海底摩擦によるエネルギー消散
・浅水砕波によるエネルギー散逸
・4波/3波共鳴非線形
相互作用によるエネルギー輸送
■入力条件:
海上10m風、水深データ
(※流れ、水位の平面データ)